乳酸菌の効果・種類と発酵食品のメリット 日本古来の知恵!植物乳酸菌の最強伝説!!
あなたは味噌や醤油、漬物などを普段よく食べていますか?
僕は、子供のころの食卓を思い出すと、
1日の中で最低1食は、味噌汁と漬物がいつも出ていた記憶があります。
今でも、味噌汁を飲むとホッとしますし、
漬物を食べるとスッキリします。
だから、外食でも定食など小鉢や付け合わせが気になったり、
そういうメニューがあるお店を探していたり・・・
自然と身体が欲しているんですね。
植物乳酸菌とは・・・?
実は、普段何気なく食べているこれらの食品には、
「植物乳酸菌」というものが含まれています。
「植物乳酸菌」があればもちろん、「動物乳酸菌」もあります。
ですが、強さを見ると動物乳酸菌より植物乳酸菌の方が強いと言われています。
というわけで、できれば植物乳酸菌を多く摂取しましょう☆
そして、食べる時間は朝よりも、お昼や夜の時間に食べる方が、美容と健康に効果的です♪
植物乳酸菌の働きをざっとあげてみると、
①小腸での栄養の消化吸収・大腸での水分吸収
②ビタミン生成(特にほとんど全てのビタミンB群)
③腸の動きを活発にし、便秘を予防
④乳酸や酢酸を生成。食中毒を起こす菌や病原菌の繁殖を防ぐ。
⑤「発酵」という作用で、通常は吸収不可な鉄やカルシウムなどの「ミネラル」を、吸収できる形に変える。
⑥腸内での食物の腐敗を抑え、発がん物質であるニトロソアミンや二次胆汁酸などの発生を防ぐ。
⑦マクロファージ(貪食細胞)の働きを活発にし、変異細胞(がん細胞など)を排除する。
という感じです。なんか、かなり重要な存在に思えてきますね!
発酵食品の優れたパワー
さて、⑤で「発酵」という言葉が出てきましたが、
この発酵作用をもつのが「発酵食品」になります。
簡単に言うと、乳酸菌を多く含む食品、酵素を多く含む食品を指します。
あなたの命を支え健康を保つためになくてはならない、乳酸菌と酵素!
この2つを一緒に、しかもたくさん摂れるのが、「発酵食品」の醍醐味です。
先にも出ましたが、大事なのでもう一度!
動物性乳酸菌と比べ、他の微生物と共生でき、
厳しい環境下でも生き延びる力を持っているのが、
植物性乳酸菌です。
この植物性乳酸菌を多く含むのが、
最初に出てきた漬物(ラブレ菌を含むすぐき漬け・ぬか漬け・キムチなど)や、
味噌・醤油などです。
そしてこれらの食品からは、
質の良い酵素をふんだんに摂取できます。
酵素はすべての生物に存在するものの、
熱(おおよそ50℃~60℃で変成)を加えると
酵素としての働きはなくなります。
なので、酵素を摂るには生ものを食べる必要があり、
中でも漬物などの発酵食品は最適な食品の一つです。
野菜が原料の漬物の場合、
食物繊維も同時に摂取できますからね☆
成人病の改善や予防、
今や3大疾患といわれる癌などの大病予防など、
あなたの健康に欠かせない乳酸菌と酵素。
これらを同時に効率良く摂り入れるには、
見本古来からの食文化でもある発酵食品を、
積極的に食べる習慣を呼び戻す必要がありますね。
また、いつの時代も女性が気にするダイエット。
ただ痩せればいいってわけじゃなく、
「見た目にも美しく健康的に痩せる」ほうがいいですよね。
ここでも、乳酸菌や酵素は大活躍!あなたの救世主となる存在です。
「でも、発酵食品や漬物は苦手で・・・。」
そんなあなたでも乳酸菌や酵素を効率よく摂り入れる方法として、
サプリメントで補うことも可能です。
優れたサプリメントも多く販売されています。
ただし、残念ながらサプリメントの中には粗悪品が数多く存在するのも事実。
選ぶときには成分を確認し、気になることは販売店に直接お聞きになり、
納得した上で購入されることをお勧めします。
まとめ
自分でできることから少しづつ始めてみてください。
それを身体が喜んでいると感じたら、
1日数分でもいいので続けてあげてください。
自然治癒力の改善は、
人を明るく・笑顔に出来ると私は思っています。
身体は、人が生まれながらにもつ宝物。
健康は、お金や仕事、何物にも代えられない、
唯一無二の財産です。
毎日のケアが、あなたの身体と健康を守ります。
自分の身体と心に目を向け、健康への意識を高め、
笑顔で送る毎日の幸せと豊かさを手に入れましょう。
そういわれても、どれがいいかわからない!
真剣に悩むあなたには、
これが救世主になるかもしれません。
日向ナチュラルコンディショニング http://salon-hinata.biz
1件のコメントがあります